離島生活で思ったこと

沖縄の離島で暮らす中で思うこと、考えたことをつらつらと書いています。思考のウンコのようなものなのでまとまりはないです。

4月12日













今日は天気予報通り一気に気温が下がって寒くなり、北風バーバー。


が、船はぱいじま2が出てくれて1,3便が出た。





こんな客の少ないご時世にあの大きい船を出すの?? と船会社の経営状況を心配してしまうが…( ´∀`) ま、、まぁ…大きなぱいじま2だからこそ、こんな風のある日でも船が出せるのだろう・・・ 

乗る側からしたら大きな船でガラガラなのは遠慮なく横になれたりして快適なのだが

経営からしたら明らかに赤字ですよねぇ。。


このちくはぐな経営状況はなんとかならんか??と思うが
会社側があまり利用客の意見を聞き入れないので当面はこのままなのだろう。。

流石、沖縄は日本のインドだと変に感心してしまう。





















世間はまだまだコロナ騒ぎで、

誰かさんのシナリオ通り、事は進められ、

水面下ではいろんな利権争いが繰り広げられてるのだろう。


今日の荒天だって、

一昨日のケムからちょうど2日後。








気象兵器も、けっこう完成してるのだろう。


今年はとにかく暑かったり寒くなったり

こんなことは初めてだ。



直感でおかしいと思うのだから、確かにおかしいのだと思う。



ケムは、最近あまり見なくなったのではなく、

夜中にとか、人があまり見かけない時間帯に撒いているのだろう。


先日は、15時過ぎにニシ浜付近で潮干狩りしてたら突如 灰色の飛行機がかなりの近距離で現れ、西方面に飛んでいった。

ホント、墜落すんのか??ってくらい低空飛行で陸地に近い所を飛んでいったんだよ。人が住んでる島に、失礼だよねぇ。。



戦時中にはこんな風に飛行機から撃たれたりしたのかなぁ…と ちょっと想像してしまった。




今だって、カタチを変えた戦時中みたいだし。



戦争したい人は、
戦争したくない人を巻き込まないようにやれよ、って話だよねぇ。



こっちは島を綺麗にするだけでも忙しい。

ゴミは拾いきれないくらいあるし、草は年中伸びるし。

花を植えても強過ぎる風ですぐ枯れるし。
ハーブ類なら育つけど。あまり可愛くない。


思い通りなかなか綺麗にはならない。





野菜を育てるのも日々勉強。



尽きることなく日々お勉強。



ま~自分の思い通りにはいかない。





楽器ひとつでも 上達するのは大変。










経済は止まっても農家に休みなし。



生きてくことに休みもなし。







経済は止まっても『本物』は生き残るだろう。












混沌とカオスから進化する。











大事なのは、進化する方向を見誤らないこと。