離島生活で思ったこと

沖縄の離島で暮らす中で思うこと、考えたことをつらつらと書いています。思考のウンコのようなものなのでまとまりはないです。

ねこ飼養条例






竹富町役場から配られる広報を見ていたら、《ねこ飼養条例改正に向けて》という紙も入っていた。



要約すると、自然環境や生き物を守るためにねこ全員にマイクロチップを埋め込んでいきましょう~という内容。。
(´-ω-`)




マイクロチップ埋め込んで、どう自然環境や生き物が守られるんでしょうか??


いろいろ、疑問点もありますし、

なんか、嫌~な計画ですね。



マイクロチップって単語が出てくる時点で気持ち悪ー…。。








がしかし、

沖縄県では既に実施している自治体もある模様。。

https://nekochan.jp/cat/article/6378







まぁそりゃ、劣悪な環境下での多頭飼いとか、むやみやたらな野良猫へのエサやりは注意・改善しないとなーとは思いますが、、

マイクロチップ埋め込んだところで解決するとも思えませんし、解決しないっしょ。


まぁせいぜい
マイクロチップ売ってる側と、埋め込み作業する人にお金落ちるくらいで

飼い主やねこ自身にメリットは無いですね。



百歩譲って、飼い猫が行方不明になった時に探せるメリットがあるくらいでしょうか??

あとは猫の行動を研究するにはいいでしょう。





でもね。…………



とは思いますが。






強制までする必要あるのか??





ねこ自身の自由と尊厳は、どうなるんでしょうか??





自然保護を本当に考えるなら、猫ちゃん自身の自由と尊厳も考えてあげて欲しいです。







瀬戸内海のとある島では、《地域猫》として野良猫を飼育し、観光客もそれを目当てに集まってくる島があります。




人間が一番上だ、という思考の社会よりも、


猫ちゃんも一緒に家族として住んでる島、

のほうが私は魅力的です。






野良猫のエサやりで問題なのは、食べ残しを片付けないで悪臭が出たりカラスが寄ってきたり、どんどん繁殖していってしまうということです。

食べ残しに関しては、あげる側のマナー向上とルールつくりで解決します。

増えてしまう面では、去勢・避妊をしていくしかありません。

完璧にはできないでしょうが、猫にも猫の人生があり、子供を生むのもまた自然の流れです。たくさん生まれても、一定数弱い個体は死ぬのが自然の摂理であり、又、野良猫の寿命は五年程度ですから、不思議と猫だらけになることはありません。


悪いけど、

猫よりネズミのほうがよっぽど害があるので

猫にチップ入れるのに躍起になるならネズミ駆除して欲しいですよ………

ネズミってトラクターの配線までかじってしまうので、やられると損害がものすごいです。
天井裏で配線をかじってしまえば火事の恐れも出てきますし、不潔です。





話が逸れましたが、

猫にチップを入れるのと、自然保護は別の話だと思います。

自然保護は建前で、本音は支配していきたいだけ、といったところではないでしょうか。。






個人的には、これは人間にもチップを入れるための前準備ね、、と即座に思いました。

生き物にチップを入れることを当たり前の世論にして人間にも義務付け、ハイ、管理・支配社会の完成~





私は、

自由で楽しい、健やかで豊かな世界を望みます。







勿論、

野良猫のエサやりとかを認める訳ではありません。無責任な飼育や放置は、そりゃあダメです。悪臭が出ていると言われたなら掃除や環境の改善はやるべきです。野良猫の全ては無理でも飼い猫は最低限避妊・去勢したほうがいいでしょう。


でも猫も自然の一部ですから、勝手に生きていく権利はあります。


我々人間が、後から入ってきて自然を壊し、自分達の生活圏を広めてきただけです。人間が偉い訳ではない。人間が一番な訳じゃない。人間が支配していいものじゃない。







なんかね………






猫ちゃんも

自然も

大事に守っていく条例なら大歓迎なんですけどね………




ゴミの野焼きや不法投棄や漂着ゴミや観光業・観光客の流入は野放しなのに

自然保護で猫にチップを、とか言われてもねぇ……


その前にしっかりと!!!やるべき問題はあるだろ、って思っちゃうんですよね。。

なんで未だに草刈りとか漂着ゴミの回収とかボランティア任せよ??農薬も撒き放題。規制なし。自分の土地ならゴミも捨て放題。


行政がしっかりと予算出して島民にやりきれない部分は業者に頼むとか、汚染させないように規制するとかさ、
竹富町役場よ、しっかりしてくれよ!って思う点が色々あってさー…………



でも

問題点ばっか考えると引き寄せの法則で問題ばっか起きてしまうようになるのでしょうか……





石垣島では漂着ゴミ撤去に向けたNPO 団体も立ち上がりましたし、

頭のしっかりした良い人は必ずいる、

必ず良い方向にいくんだ、


と思い込みでいいから思いましょうか。。












この竹富町ねこ飼養条例改正について、

一応意見は受け入れているらしいです。


問い合わせ先
竹富町役場 世界遺産推進室
0980-83-1306
FAX 0980-82-6199

質問は以下メールまで
sekaiisan @ town. taketomi. okinawa. jp







ちなみにこの件についての住民説明会&シンポジウムはYouTubeにて~10月14日まで、だそうです。
(バーコードリーダー載せられませんでした。興味ある方は役場HP などにアクセス先が載っているかと思います。)