離島生活で思ったこと

沖縄の離島で暮らす中で思うこと、考えたことをつらつらと書いています。思考のウンコのようなものなのでまとまりはないです。

7月6日 レインボーアンサーのある場所




晴れ。












今日も暑~。







時折、にわか雨が。






夏~ってカンジ。








でも相変わらずの、島生活。



まいにち、起きたら洗濯して掃除して草刈りしてご飯作って合間にネット見て合間に勉強して合間に家の修繕、、お花も植えたいし……野菜畑も手入れしたいし………あれも、これも、、ってあるけど

結局 全部はできない。



毎日、宿題が積み上がるようにやることはあり、

毎日 なんやかんやと忙しい。





忙しいのは嫌いだけど、


忙しくできるのは、

きっと

とても幸せなことなのだろう。




ありがとうございます。













断捨離も、少しずつだけど、進めている。



今日は、写真をいくつか捨てた。






10年以上前に撮った写真を眺めながら、

『今』、『これから』の私のやることは写真を保存していくことではなく、「写真に撮った景色を維持していくことなんだ」、と思った。




島の写真に関しては、撮った写真を保存していくことに価値は無いと思った。
景観を維持していけば、景色はいつでも見に行ける。




ただ、今はもうない家の写真とかは、やっぱりまだ捨てられない。。
(´-ω-`)



震災でなくなった田舎のお家の写真も、

捨てられないなぁ。。



小さかった頃の姪っ子、甥っ子たちの写真も。。。。




子供が、子供だった頃の写真は格別だよねぇ。

溢れ出る笑顔がもうキラッキラしてる訳ですよ。


邪心のない、屈託のない笑顔、っていうのかな。。



今のオラからはもう消えたものよね…………
(о´∀`о)





大人になるとマジで笑顔になることが減るよね。

ヤバイ。

気をつけよう。


なるべく、笑うようにしよう。







北海道を旅してた時の写真もとーっても思い出深いのだけど、、


あのホームレスのような日々を残しといていいものか………イマイチ悩みます………


でも、写真を見ると

あの時の自由でときめいていた日々が蘇るんですよね。


大変なこともあったけど、

自分で選びとった旅の日々、

思い出すのは良かった思い出ばかりです。


一人で、切なくて、泣くにも泣けず、途方に暮れたりもしたけど。



あの時はとにかく自由だったけど、町では透明人間みたいに誰からも認識されなくて、必要とされてなくて。いくらでもボーっとできる時間はあったけど、ただそれだけで。





だから

いま忙しいのは、きっと自分が必要とされているからなのだろう。




必要とされる存在でいられてること。



有り難いことです。



















久々にカタカムナについて検索していたら、



この世は(世界は?)

見えるものと見えないものでできている、と書かれていました。



見えない世界はオカルト扱いされがちですが、
見えなくても、ちゃんと存在はしていて、私達に影響を与えているんですね。


集団心理とか、人の目が気になるとかが、解りやすいのではないでしょうか。

人間は幻想に縛られてるっていうけど

ホントにそう。



コ○ナやワ○チンをどう捉えるかも、そうですよね。

自分で調べて解答を得た訳じゃないのに、情報をみて「そうだ」と思う。権威や、肩書き、イメージで信じる。そして、

糾弾したり支持したり。

何だろね。。








私はすぐネガティブに死にたくなる慢性病を患ってるのですが



なるべく



なるべく







絶望的じゃない方向へ、

舵をとりたいと


思います。







無意識下で何を想うか。

大事なんですって。






みんなで幸せになろう



って






想いたい。






どんなハプニングも



「大どんでん返し」で



良き方向へ

もっていきたいです。










絶望を振り切ってレインボーアンサーへ。






レインボーアンサーは、

絶望の向こう側にあるんだと 思いたい。