離島生活で思ったこと

沖縄の離島で暮らす中で思うこと、考えたことをつらつらと書いています。思考のウンコのようなものなのでまとまりはないです。

11月1日 ワンワンワン。

 

 

晴れのち雨、のち曇り。

 

 

 

 

 

 

今日は晴れだー!と思って、張り切って洗濯物を干して布団も干してシーツも洗って〜とやって畑に行ってたら東の方から暗雲が立ちこめ、見事に雨が降ってきた(о´∀`о)

 

 

 

慌てて家に帰ったものの、布団も見事にちょっと濡れて、更に手間がかかった。

 

 

 

 

こんな日もある。

 

 

 

 

 

 

 

 

予定していた仕事が終わる前に帰宅することになった消化不良感と、

お布団を濡らしてしまった脱力感で

 

午後はちょっとやる気なしモードになってしまった。

 

 

 

 

普段見ないTikTokを見る。

 

 

 

世界中の人たちの、色んなものが見れる。

 

多種多様な発想と才能が見れて面白い。

 

 

 

でも、これらは自分には出来ないものだなーとも同時に感じて、さらに何か沈んでしまった。

 

 

 

自分なんて、そもそも画面に映るビジュアルに耐えないし、

誰かを楽しませる発想も才能もない。

 

 

何かコンプレックスを見せつけられてる気がしてしまって、途中で見るのをやめた。

 

 

TikTok鬱という言葉がどおいう意味を表すのかは分からないが、言葉通りに受け取るのならば確かにTikTokの見過ぎは鬱になるかもと思った。

 

 

ちなみにインスタも、他人の良い面ばかりを見るツールのため、鬱になりやすいらしい。

 

 

 

 

良いものばかり見てれば自分もハッピーに良くなるかと思いきや、意外とそうでないのが面白い。

 

 

人の負の側面ばかりを騒ぎ立てるワイドショーやゴシップも、たぶん必然性があって存在してるのかもと思った。

 

自分に自信のない人ほどワイドショーで自分よりもダメな人間を見ては安心して喜ぶらしい。

 

んな悪趣味なと思っていたが、これがきっと人間の本質。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち込みがちだったので、

 

今日は奮発?して、大好きなミルクティーの缶ジュースと、ほろ酔いを買ってしまった。

 

 

 

買うときは高揚感に包まれてリッチな気分になれるけど、

 

実際飲んでみるとそんなに美味しくはないし、ほろ酔いは甘くてジュースのよう。

 

 

 

娯楽にしていた食も、最近は低迷がち。

 

 

 

お茶はトイレが近くなり過ぎて腎臓が痛むからもう飲めないし、白湯でもトイレ近くなるし、

一体何で娯楽を味わえば良いのか。皆目疑問である。

 

 

 

酒もダメ、お茶もダメ、甘いものも食べ過ぎるとダルくなるのを通り越して歯が痛くなる。

 

せっかく無料で庭になるバナナも、カリウムが豊富で腎臓に負担を掛けることを知り、おやつ代わりのフルーツも難しい。

 

大好きなきな粉をヨーグルトに混ぜて食べるのも、タンパク質だから腎臓に負担を掛ける。

(о´∀`о)

 

 

 

好きなものを好きなだけ食べたいだけなのに

それさえも許してくれないこの身体。。。。

 

 

 

私は一体何を楽しみに生きれば良いのか。。

 

 

 

 

前に、しゃがんで草刈りしてたらイボ痔にもなったし、

 

 

私は何かに夢中になるなということか。

 

 

人生の醍醐味って、何かに夢中になることじゃなかったの……??

 

 

 

神様を時々恨みたくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は、小豆さんを甘く煮たもの。

 

黒糖1、白砂糖3、くらいで煮た。

 

 

旅人仲間が送ってくれた北海道産の小豆で、意外と短時間ですぐに柔らかくなった。

 

 

 

 

本当は《あんこ》にしたかったんだけど、あんこにはならなかった。

 

あと、意外なほどたくさん砂糖を入れても市販品レベルの甘さにならない。

 

市販品には相当の砂糖が入っていることを悟る。

 

 

 

 

まだ小豆さんは残っているので

 

次はもっと上手に煮てみようと思う。

 

 

畑の草を燃やす時に木の枝も一緒に燃やして炭にして、それで煮てみようかと計画中。

 

 

 

自分の思いつきを行動に移すのは思いのほか難しかったりするけど、グレーゾーンもある島では焚き火は可能。

 

その可能性を生かしていきたい。

 

 

自分で作った炭火で料理できたらガス代も不要になるし、エコで美味しい料理が出来る。

 

 

よし。

今度は炭火も作れるよう焚き火してみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeで見る海外の農村の暮らしは昔の日本の生活にも似て、つまりは現代文明に頼らないエコな生活が見れて勉強になる。

 

 

家の作り、生活様式、家畜と共に暮らす生活。

 

多分、これが人間本来の暮らしなんだろうなーと思える。

 

 

特に、牛と共に暮らせば、日常的に新鮮なミルクが手に入る。

絞ったミルクは、攪拌すれば簡単にバターとなる。

バターを採った後の残り汁にお湯を足せばチーズが採れる。

 

なのに日本は余った牛乳を捨て、バターやチーズは輸入する。

 

 

 

何だかなー…ということに気付ける。

 

 

 

 

本当はもっと身近に簡単に手に入るものを、我々はお金をかけて手に入れる。

お金が無いと手に入らないと思わされているものは、きっと、他にも沢山あると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が何のために生まれて生きているかは分からなけど、

 

まぁ、既存の価値観に囚われないことに関しては、普通の人よりかはできるかもしれない。

 

 

 

というか、

既存の価値観・システムをぶっ壊すインディゴチルドレンっぽいんだよなぁ。。(*´ω`*)

 

 

あくまで自己判断の範囲でですが。。

 

 

 

私ってやっぱりインディゴチルドレンなんだろうか?

 

 

確かに、子供の頃から青色が好きだったし。

 

女の子なのにおかしいーとか言われたこともあるけど、とにかく青が好きだった。藍色も好き。蒼色も好き。とにかくブルーが好き。

 

 

 

 

 

人の好みって、多分、遺伝子由来かな。。

 

 

 

 

 

自分はどのパラレルワールドを選ぶ??

 

 

 

 

 

 

 

これ、重要です。

 

 

 

 

 

 

私はちょっとスリルを求めてしまうところがあるので、たまにギリギリになりますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずまだサバイブ出来ています。

 

 

 

 

 

 

私にも100万のボーナス来ないかな。

 

 

昨日のヒカルの動画を見て、ちょっと嫉妬しちゃった。

 

 

 

でも、自分の周りに自分が望む現象が出た時は、自分にもその現象が近付いてきてる証拠、ともいうので、

きっとそのうち私にも臨時ボーナス100万円が来るでしょう。

 

 

正直嫉妬する気持ちもあるけど、それはそれで受け止めて、

真摯に徳を積んでいれば自分にもその現象はやってくる…!波動を上げとく…!

 

 

 

 

めでたいスピリチュアルみたいだけど、

信じるのは勝手だしタダで出来る。

 

 

レッツ引き寄せの法則、試している。

 

何事もやらねば始まらない。

 

 

お金は宇宙に無限にある!

 

それを受け取る覚悟を決める。

受け入れる器を用意しておく。

 

 

 

 

 

 

このブログは私の独白なので話があちこちに飛びましたが、お許し下さい。

 

 

 

 

 

今日も生かして頂きありがとうございます。

 

 

 

今日も幸せでした。

 

 

 

今日も豊かに暮らせました。

 

 

 

今日もお腹いっぱいご飯が食べられて、あったかいお布団で眠れて、感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

過去は死物。

 

 

 

 

過去を反芻し何度も腹を立てて恨み節を念じるのではなく、身近にある感謝を沢山思い出せ。