離島生活で思ったこと

沖縄の離島で暮らす中で思うこと、考えたことをつらつらと書いています。思考のウンコのようなものなのでまとまりはないです。

6月9日



 

晴れ。

 

 

 

今日も素晴らしい暑さ。

 

 

 

 

 

 

移植した植物たちが、あまりの暑さとお水の足りなさで枯れていく〜。。。(о´∀`о)

 

 

 

水やりが間に合わないのだ。

水道水そのままかけると塩素で枯れちゃうしね。

 

畑にまで水を持っていくのも大変だし、意外と結構な量の水が要るのだ。。

 

 

 

 

いろいろ思い通りにならないことは多いが、気にせず出来ることからやっていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れているのを利用して今日もせっせとお塩を干す。

 

 

まだ乾ききってないのを採集してきたから、水分が多い。

 

 

 

台風後で、まだあまり蒸発してないと思ってたのだが、意外と採れたのだ。

 

 

 

 

 

こちらは潮干狩りの時に汲んできた海水そのまま。

 

 

 

 

これは時々火にかけて熱してから干してる。

 

 

 

 

ずーっと火にかけてるのもガスが勿体無いし、部屋が熱くなるので、時々沸騰させては外に干す計画。

 

 

 

完全天日干しよりかはミネラル分が抜けてしまうだろうが、

火を通すことで殺菌出来てると思うと衛生面では安心できる。

(別に完全天日干しが汚いって訳ではないんだけど。)

 

 

 

 

 

 

他、身の回りに生えてる植物でお茶作り。

 

 

月桃

 

乾燥すると丸まるので、一見すると何か分からない。

 

 

採集→水洗い→一旦軽く干す→真ん中の筋を切り取って細かくカット→また干す

という工程でやっているため、これが意外と手間かかる。(о´∀`о)

 

 

 

想像してるだけだと、

単にその辺に生えてたやつを摘んで干しただけでしょ?って思いがちなんだけど、

 

 

 

いやいやいや………!!これが意外と面倒なんよー。。

 

摘む時だって、良いのを選んで採ってくるから。意外とあちこち歩くんだよね。

パッと見は、どこにでも生えてるんだけど。

自然界でワイルドに育ってきただけあって、綺麗な葉っぱとなるとなかなか無いのですよ。

 

 

 

 

 

 

お次はパッションフルーツの葉っぱ。



伸びすぎた蔓を剪定して、そこに付いてた葉っぱをお茶にします。

 

捨てるところがないね。

 

 

 

 

パッションフルーツの葉っぱをお茶にするのは初めてなので、どんな味がするのか、ちょいと楽しみ。。

 

 

不眠症に良いってサプリかエキスに、パッションフルーツが使われてた気がするけど、葉っぱも効果あるのかなぁ。。

 

 

島に来てからというもの、ぐっすり眠れた試しがないので、期待したい。。

 

 

 

 

 

 

 

あと、

 

 

今日は朝から蒸しタオルと、

 

足湯にも挑戦してみた。

 

 

 

 

 

足湯は、吉田直樹という整体師さんのブログで教えてもらった、骨盤を上げる(?!)という方法。

 

とにかく不眠とか夏バテとかは、骨盤が下がってたり呼吸器が下がってたりで起こるらしい。

 

 

 

骨盤とか呼吸器って下がるの??!って疑問なんだけど、下がるらしい。腎臓も下がるんだって。

 

 

私は呼吸器も元から弱かったし、O脚で骨盤も元からおかしかっただろうし、いろいろなものが子供の頃から下がってて連動してたのかも。

 

 

あの人はなんか暗くてテンション低いとか、元気な人はテンション高いって、

 

その人の気分とか性格とか精神的なものと思ってたけど、

そもそも身体の不調からきてるだけだったのかも。

 

てか、それが真理かもしれない。

 

 

周りは、本人のせいにしないで、整体に行くのを勧めた方が良いかもね。(本当に腕の良い先生を見つけて。)

 

 

 

 

 

んで。足湯。

 

 

 

 

 

 

我が家に電気ポットなんぞは無いので、

鍋でお湯を沸かして、

家にあったバケツにイン。

 

 

46℃にする必要があるのだが、温度計が行方不明で無かったので適当に、沸騰したお湯→100℃なはず、に、同量の水をちょっと多めに加えて火傷しない程度の熱いお湯なら良いんじゃね?というカンジで実行。

 

 

けっこう熱かったから、耐えられる程度のお湯になるまで水を加えたり、慣れてきたらお湯をお玉ですくって足してみたり。まぁテキトーよ。(о´∀`о)

 

 

そうこうしてる間に4分はあっという間に過ぎて、

足を出して、あまり赤くなってない方を再度入れて2分。

 

どちらの足もそれなりに赤かったから、どっちが赤くなってないか?って言われてもよく分からなかったんだけど、

適当にこっちかな?ってカンジでやってみた。

 

暑い時に足湯なんてどうかと思うけど、

もっと浸けていたいくらい気持ち良かった。

 

これは冬場にやったらホント身体があったまる。

 

 

 

 

 

整体界の足湯とか肘湯って、部分的な所を熱湯に数分浸けるだけなのに

内臓に働きかけて身体の調子を整えてくれるらしく、不思議。

これを見つけた人はマジですごい。

 

 

そんなに時間はかからないし、ちょっと面倒ではあるけど、試す価値ありです。

 

 

 

 

でも、私でさえこれを知ってから数年経ってからようやく実行したから、

他の人もきっと、これを読んでもやらないと思う。(о´∀`о)

 

 

《最初の一歩を自分で踏み出してみる》って、意外とできないものなのです。

ゼロから1のパワー。

 

 

 

 

みんながやることをやれ、それ以外のコトをやる奴は変な奴なんだ、っていう教育をされてきた、ってのもあるみたいだけど。

 

偏見や洗脳が無いつもりでも、知らず知らずに染み込んでるストッパーってたくさんありますよね。

マジで邪魔です。

無意識に潜り込んでるのでやっつけるのは大変ですが。

 

 

 

 

思いついたら即行動!を心掛けています。

(即行動できないのにも、慎重さというメリットがあるのは分かりますけどね。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*****

 

 

おまけ。

 

いつものように雑木林のゴミを拾おうと中に入ったらこんな石積みを見つけました。

 

石積みあるあるで、今や立派なガジュマルが生えてしまって、圧巻です。

 

 

 

 

 

 

 

明らかに人工的に積んだものだし、お墓?とも思うんだけど、何なのかは不明。

 

似たような規模の石積みが幾つかあります。

 

 

 

 

おっきな壺も落ちてました。

 

 

 

 

 

これが骨壺とかでなければ是非とももらっていって家の庭にでも飾りたいけど、、

 

 

もし万が一 元•骨壺だったら困るので、名残惜しいですがこのままにしておきます。。

 

とっても立派な、大きな壺でした。

(ちなみに中には何も入っていませんでした。)

 

 

 

 

 

 

 

あと、あまり見たくないだろうけど、本日回収したゴミ。

 

大体は、空き缶とペットボトルと、家庭ゴミ。

一応、分別はするようにはしてるけど、泥が入っていたり錆びついた空き缶はリサイクル出来ないから燃やさないゴミに。

この泥入り空き缶が多過ぎて、一気に集めて捨てるとゴミ回収の人に嫌な顔されそうだから小出しに拾っては捨てている。

ゴミ拾うのは良いんだけど、その後の処理を考えると、燃やさないゴミは結局埋め立て行きだし、回収業者さんの手間も増やしてしまうし、何だかなぁ。。と思う。ペットボトルも、本来ならリサイクルに回すものだから、汚れてるとはいえ、燃やすゴミ扱いで大量に捨てると怒られそうでヒヤヒヤ。。

人によっては、そんなら拾うなよ!って言う人もいるかもしれないけど、、、、。

 

汚ったないままにしとく訳にもいかないしね。。(景観が汚いと治安も悪くなるって言うし。実際、そうだと思う。)

 

 

あぁあと、所によってはビンも大量に出てくる。栄養ドリンクの瓶。おじぃ達はこおいうのを密かに飲んでは頑張ってたんだなぁ…とは思うけど、、わざわざ畑に持ってこないで家でゴミ袋に入れて出せよ!っても思う。(о´∀`о)

これももれなく泥入りで汚ったなくなってるから、最近は燃やさないゴミ扱いにしている。ある程度綺麗だったら、洗って瓶ゴミで出すけど、遮光瓶って結局は埋め立て行きと聞いたことがあるので、無理して洗うくらいならそのまま埋め立て行きにします。

 

捨てる時は誰も見てなくても、ゴミが残ればいろいろ見えてきてしまうものです。

あと、捨てられてる場所とそこをよく通る人の傾向で、大体誰が出したゴミか分かっちゃうんだよね。。

現代のゴミは残るモンだらけだからさぁ、ちゃんと処理してもらえるようにゴミ袋に入れて出したほうが良いよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラスト。

今日の空。

 

 

 

ちょっと霞んでたけど、

海も穏やかで風が吹いてて、

 

日陰にいれば過ごしやすいカンジです。

 

 

 

 

 

 

 

これから先も、

この美しい景色を眺めながら平和に豊かに穏やかに暮らしていけますように。