離島生活で思ったこと

沖縄の離島で暮らす中で思うこと、考えたことをつらつらと書いています。思考のウンコのようなものなのでまとまりはないです。

6月7日

 

 

 

 

 

 

昨日の夕方に見たケム雲。

 

 

大きい雲の下に横一文字。

 

 

 

 

 

 

今日も、朝から沢山のケム雲を見た。

 

 

 

この、ケムを撒く費用って何処から出てるんだろうね??利益を受けているのはどこ??

 

 

 

 

何気にいろいろ気になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の突如として向けられた攻撃メール、うまく回避して流したつもりだけど、

やっぱり時間が経つにつれ、じわじわと傷ついているのを感じる。。

 

 

 

障子を思いきりぶち破りたい衝動を感じつつ

いろいろ書いたけど、

 

悪口、愚痴を書く(言う)のはよくないので、消した。けど、一言。

 

気取ってんじゃねーよバーカ!

 

 

あぁぁぁぁぁぁすっきりしたー。

 

 

 

口が悪くてごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

オラは人付き合いのレベルが低いから、ダメージを受けやすいのだ。

 

 

動物とだったら、どんだけどつかれても仲良くできる自信があるのになぁ。。

 

 

人間はやっぱり苦手だ。

 

 

 

 

 

 

 

我が家にあった切手たちを写真に撮りたかったのだが、切手という特性上か、アップロード出来なかったので代わりにモリンガの苗の写真。

 

 



 

モリンガは、土壌を綺麗にもしてくれるらしので、畑の端っこに植えてみた。栄養豊富なスーパーフード。

横に差してあるのはエレクトロカルチャー。

 

銅線を棒に巻き付けたもので、アンテナとなり、エネルギーを土中に集めてくれることによって作物の育ちが良くなるらしい。

 

 

 

畑の周りに雑草を生やして除草剤をじゃぶじゃぶかけるくらいならモリンガを植えよう。

 

土が綺麗になれば海も綺麗に。

 

 

海が綺麗になれば一年中、海産物が豊富に採れるんだよ。こんな良いことってないよね。

 

 

 

 

ただ、スーパーフードのモリンガちゃん。。他の動物もその凄さを感じているのか、前に水をやりに行ったら、ゴキブリが葉っぱを食べていたんですよね。。(о´∀`о)

えーーーーゴキブリって、葉っぱも食べるん???

 

確かに栄養豊富だけど。。。。

 

 

 

島での植物栽培は、虫との闘いでもあります。。。

きっと、もともと南国の植物だから大丈夫だとは思いますが。。

 

 

 

無事に育って、良い循環を生みますように。。!

 

 

 

 

 

後は、他にも雑草生やすよりかは良いっしょーという事で、

 

畑周囲の雑草ボーボーエリアに長命草の種も撒きました。

 

 

長命草は、根っこもよく張るし、土砂の流出防止にもなるんじゃないかと期待しています。

葉っぱは食べて美味しいしね。

一株食べれば三年寿命が伸びるとも言われる長命草さんです。

 

ちょっとクセのある薬草らしい味の草だけど、これも栄養豊富なはず。資生堂が、これで青汁を作っています。

島では、タダで、その辺にたくさん生えてるよ。

 

 

 

イデアを行動に移してカタチにするのは意外と大変なのですが、毎日、ちょこっとずつ、やっています。