離島生活で思ったこと

沖縄の離島で暮らす中で思うこと、考えたことをつらつらと書いています。思考のウンコのようなものなのでまとまりはないです。

キャンプ生活のはなし



今から10年以上前、私は北海道富良野市にある鳥沼キャンプ場で夏の1~3ヵ月を過ごしていました。


20才を過ぎるまでずっと親や世間の言う通りの《良い子》を演じていた私にとって、そこはようやく自分の好きなように『自由』に過ごせる場所でした。




今やネットで検索すると悪い評判しか出てこないんですが、
実際キャンプしていた私にとってはそんなに悪いことも危険なこともなく女一人でもそれなりに安心していられる貴重なキャンプ場でした。




トイレは“ボットン”で臭かったけど、水道水は湧き水で美味しいし、キャンプ場内に流れる小川は冷蔵庫代わりに使えたし、町から5km位離れてたから行き来するのは遠くて大変だったけどその分とても静かで夜にはたくさんの星も見れました。
天の川を始めて見たのもこの場所だった。



町から戻ると「おかえり~」って焚き火を囲んでいたみんなが言ってくれたり、ご飯作り過ぎちゃったから食べなよ~とか声掛けてくれたり、

みんな素性は分からない怪しい??風貌だったけど(笑)、優しくしてくれていろいろお世話になりました。



今だと、シェアハウスがそんな感じに近いのかもしれません。





お互い、聞かれたくないことは聞かない
ほどよい距離感。


飲みたい時にはいっしょに飲んで。


しょうゆが無くなったら借りに行ったりね。


一人でいても、周りには人の生活感があって孤独にはならない。(その生活感が嫌がられたりもした訳ですが………( ´∀`)スミマセン)






この『感覚』を、

他人様に説明するのは非常に難しくって、あんまり「いいね!」と言ってもらったことはないんですが(^_^;)、

毎日が夏休み”な、貴重な日々を過ごさせて頂きました。











でもって話は変わりますが

今になり不思議に思う話があるのですが。


当時、そこで出会ったある人がのちに
旅の途中で出会った「《新潟のボス》のところに世話になる!」と新潟県に行ったのですが、

この《新潟のボス》とはもしかしていばやチーム(と私は勝手に呼んでいる)の保科さんが今お世話になってるボスと同一人物かも????という。。


だいたい、ボスなんて呼ばれ方する人なんかあまりいないだろうし…………同じ新潟県だし…… …………





私は、ちょっと、同一人物説が濃いと思っている。。


そのボスは、とても人を惹き付ける魅力がある人みたいだし………同じように旅人に出会ってるし………そんな人はそうそういる訳じゃない。。











旅をしていると、

縁のある人とは必ず出会えるとか、縁と縁が繋がっていくとか、そおいう不思議な奇跡みたいなことが本当に起こる。


とはいえ、同一人物だとしたらすごい偶然なんだけど。









いつか、近いうち佐渡島にも行ってこのボスに聞いてみたいな。。

今年の目標です。